13号(1974年)
- 『日本歌謡研究』13号
- 1974年 3月発行 J-STAGE:公開済
- [1] 関東人の好む民謡
- pp. 1-3
- [2] 物づくしの体系的研究
- pp. 4-9
- [3] 創造期の「赤い鳥」童謡
- pp. 9-13
- [4] 怪談狂言を通して観たところの下座音楽の研究
- pp. 14-18
- [5] 明治長唄界の主流と反主流
- pp. 18-23
- [6] 『閑吟集』祝い歌の民謡性
- pp. 24-29
- [7] 時衆・本作和讃の形成 : 古和讃の移動とその過程
- pp. 30-34
- [8] 近代和讃についての小考 : 興教大師和讃
- pp. 35-39
- [9] 催馬楽「葦垣」・「河口」の周辺
- pp. 40-45
- [10] 菊池の松ばやしの詞章について
- pp. 46-51
- [11] 「ゆしや・つぃる」の遺詠とその作曲
- pp. 52-58
- [12] 〈書評〉仲井幸三郎・丸山忍・三隅治雄編『日本民謡辞典』
- pp. 59-60
- [13] 〈書評〉本田安次著『離島・雑纂』
- pp. 60-61
- [14] 〈書評〉山路平四郎著『記紀歌謡評釈』
- pp. 61-62
- [15] 〈書評〉臼田甚五郎著 『天人女房その他 昔話叙説Ⅲ』
- pp. 62-63
※技術的な制限により、漢字表記等が正確でない場合があります。