5号(1967年)
- 『日本歌謡研究』5号
- 1967年 9月発行 J-STAGE:公開済
- [1] 御船歌の伝承と音楽性
- pp. 1-5
- [2] 香坂・忍熊王物語 : "熊"の芸能と"潜く鳥"の芸謡
- pp. 6-13
- [3] 真言声明と前田流平曲との対照研究
- pp. 13-18
- [4] 隆達の早歌
- pp. 18-21
- [5] 鳥刺し唄と労作歌
- pp. 21-24
- [6] 古典琉歌とその作曲
- pp. 25-30
- [7] 仏足石歌体の消長
- pp. 31-33
- [8] 宴曲と仏教 : 「法華」の基盤にふれて
- pp. 34-37
- [9] 早歌における物語の歌謡化について
- pp. 37-40
- [10] 近世民謡と"延享五年小歌しやうが集"
- pp. 40-43
- [11] 猿まわしの芸能とその猿歌
- pp. 43-47
- [12] 追分節の源流 : 小室(諸)節について
- pp. 47-50
- [13] 流行歌の言語構造
- pp. 50-53
- [14] 南島の歌謡とその民俗 : 世乞いの歌について
- pp. 53-59
- [15] 〈翻刻〉野間村踊歌本、踊歌之写附、神踊本、盆踊御どぼん、神踊歌音頭手控 解題
- , ,
- pp. 59-88
※技術的な制限により、漢字表記等が正確でない場合があります。