31号(1991年)
- 『日本歌謡研究』31号
- 1991年 12月発行 J-STAGE:公開済
- [1] 『おもろさうし』の謎とその魅力
- pp. 1-10
- [2] 「磯のうへに生ふる馬酔木を」の歌 : 大津皇子歌謡物語の形成
- pp. 11-15
- [3] 王権の声 : 古代宮廷神楽歌の表現の位相
- pp. 16-22
- [4] 『桂地蔵記』における風流について
- pp. 23-32
- [5] 風流踊歌と山伏
- pp. 33-42
- [6] 元禄期の歌謡集における地名分布 : 上方で刊行された歌謡集を中心として
- pp. 43-53
- [7] 江戸の念仏飴売り歌
- pp. 54-65
- [8] 越後瞽女唄の特徴について
- pp. 66-71
- [9] 「歌墟」考 : 壮族のうた掛け祭に見られる諸規範について
- pp. 72-79
- [10] 〈翻刻〉御船歌 解題
- pp. 80-89
- [11] 〈書籍紹介〉西沢爽著『日本近代歌謡史』
- pp. 90-93
- [12] 〈書籍紹介〉平野健次著『箏曲・地歌の歌謡 その表象文化論』
- pp. 94-96
- [13] 第八回(平成二年度)日本歌謡学会志田延義賞・日本歌謡学会特別賞選考経過報告
- pp. 97-97
※技術的な制限により、漢字表記等が正確でない場合があります。